頑張らない、無理しないヨガをシェア。

頑張らない、無理しないヨガをシェアしてます。
「頑張るぞ!」を「エンジョイしよう♪」に変えれば、
リラックスでき、力の入り過ぎない、
自然な自分でいられます💡
ヨガは、
心と体を整え、
自然体で、人生を楽しむ為に
体と心を整える術(すべ)=ツールです。
今、整っていないな、
なんだか、不調だなと感じるなら、
ぜひ、ヨガを使って、心身を整えてあげてください。
例えば、
爪切りは、爪が伸びたら使う道具。
爪が伸びているなら、爪を切らないといけません。
お風呂は、身体をキレイにする道具(行動?)。
体が汚れたなら、身体をお風呂で洗わないといけません。
その切る動作や切り具合、
そのお風呂に入る動作や、洗い方を
他の人と比べたり、
いくらやっても下手だから、もうしたくない!やめた!なんてことにはなりませんよね?
(だから、ヨガに上手下手はないのです💡)
爪が伸びたから、切らないといけない。
体が汚れたから、お風呂に入る。
体が硬い、体が凝っている、心が塞ぐなどなど、
そういう不調があるから、ヨガで整える。
無理をしない、
痛いことはしない、
頑張らない、気合も入れない「自然の英語工房のヨガ」で、
ぜひ、無理のない
ご自分自身に戻って頂きたいです。
私たちが、
これいいな!と思って、
日々、自分自身が練習している目線を
教室ではシェアしています。
(私たちもまだまだ、練習中の身💡)
なんかいいな、その目線!と、思える方は、
一緒に、その目線で、
一度きりの人生を
エンジョイして、生きていきましょう。
そして、
一緒に後世にも、快適に生きる術をつないでいきましょう!
*Meg作の動画「つなげていきたい、ヨガのこと。その1」